< カーテン越しの愛の告白 >
放課後の教室に、教師と女生徒の二人だけ。教師は女生徒に用事があったので、それはなんらおかしな光景ではなかった。
普通と違ったことといえば、用事の終わりに女生徒が教師に要求をしたことだ。
「ねえ、先生。ちょっとそこに立っててくれません?」
「んあ? どこ?」
「そこです、そこ。その窓際にです」
「なんでまた……、まさかここから突き落とそうとか言わないよな。俺は窓と心中する気はないからね」
いささか顔を青くする銀八に、妙はにっこりと笑いかける。可愛らしい笑顔で、
「何馬鹿なこと言ってるんですか先生、堕としますよ」
およそ可愛らしくないことを、ぽつりと。
「志村ァァァ! 漢字違うから、漢字おかしいから、やめてくんないその漢字!」
「もう。とにかく先生は言った通りにしてください。私、早く帰りたいんですから」
だったら何も要求せずにとっとと帰ればいいのに、という正直な発言を銀八は控えた。世の中には言っていいことと悪いことと、言う必要のないことがあるのだ。わざわざ藪をつついて蛇を出す気は、銀八にはなかった。
「ほら、立ったぞ」
「それじゃあ窓のほうを向いて、こっちに背を向けてください」
「……お、堕とすなよ?」
びくびくと、尻目に見てくる銀八に妙は苦笑する。しませんよと告げて、窓を覆うカーテンを銀八の背に引いた。
「? ……志村?」
背後に白い背景が広がり、銀八が不思議そうに呼びかける。妙はそれに答えることなく、両腕を伸ばした。
「! しむら」
背中の柔らかな感触とささやかな熱に、銀八はぎくりと体を強張らせる。その反応に妙はまた苦笑して、口を開いた。
「……好きになってごめんなさい、せんせい」
消え入りそうな声を落とした妙は、すぐに体を離して教室を後にする。
残ったのは立ち尽くす銀八ただ一人と、解放されてゆらゆらと揺れるカーテンだけだった。
捻りのないタイトルですいません